ブログ
叢生(八重歯・乱ぐい歯)
治療症例
2025.04.19
叢生症例 <下顎永久歯の萌出スペース不足に対する準備矯正治療>

【主訴】右下の乳歯が早めに抜けて永久歯が出てくるスペースが無いと歯医者さんで指摘された。 【主な症状】叢生 【矯正歯科治療のリスク・副作用】う蝕、歯肉炎、歯根吸収 ※永久歯列完成後に本格矯正治療(永久歯の仕上げの矯正)が […]

治療症例
空隙歯列(すきっ歯)
2025.02.07
空隙歯列症例 <正中離開と叢生を伴う空隙歯列に対する非抜歯矯正治療>

【主訴】上の前歯のすき間が笑った時に気になる。下の前歯のガタガタもキレイにしたい。目立つワイヤー矯正は付けたくない 【主な症状】空隙歯列 【抜歯部位】なし 【矯正歯科治療のリスク・副作用】う蝕、歯肉炎、歯周炎、歯根吸収、 […]