マウスピース型矯正装置(インビザライン)の取り外し方
みなさま、こんにちは。
今回は、マウスピース矯正をスタートして一番最初に苦戦するところ
「マウスピース型矯正装置(インビザライン)の取り外し方」
についてお話しします。
なぜ苦戦するかといいますと、
マウスピースが精密な型取りによって作られ、歯の形にぴったりと適合するマウスピースだからです。
そのため、目立ちにくいですし違和感もあまりありません。
しかし、
「慣れないと外しにくい」
という事が起こります。
「外れなくなったらどうしよう…」
大丈夫です!
マウスピースの材質が新しくなり、外しやすくなっていますし、
外し方のポイントをきちんと最初に練習しますので、
全ての患者さまが数回で上手に外せるようになります。
では、実際の取り外し方のポイントです。
同じマウスピースであっても、上下の歯でポイントが違います。
<上顎のマウスピースの場合>
①
まず親指or人差し指で片方の奥歯の内側を外します。
②
次に反対側の奥歯の内側を同じように外します。
③
最後に、浮いている左右奥歯のマウスピースを両手で掴んで一気に外します。
<下顎のマウスピースの場合>
①
まず親指or人差し指で片方の奥歯の外側を外します。
②
次に反対側の奥歯の外側を同じように外します。
③
最後に、浮いている左右奥歯マウスピースを両手で掴んで一気に外します。
「上顎は内側から」
「下顎は外側から」
このポイントを覚えておけば、すぐに外すのが大変ではなくなります。
3回目の来院くらいからドクターよりも着脱が上手になります。
着脱が上手に早くなれば、外食や間食も楽しくなりますね。
ポイントをつかんで楽しい矯正ライフを送りましょう!
当院では、お子さまと保護者の方にとって安心できる矯正治療を提供できるよう
小児の症例や矯正治療について、さまざまな情報を発信しております。
詳しくは【 当院 Instagram & YouTube 】を是非参考にご覧ください。
代官山こども矯正歯科